よくある質問
Web制作に関してよくいただくご質問にお答えします。
ご依頼について
-
ウェブサイト・ホームページの知識がありません。依頼しても大丈夫ですか?
問題ございません。お客様にホームページの知識がなくても、お客様の事業内容・サービス内容、ホームページの目的・ご要望などお聞かせいただき、代わってホームページを作成いたします。
-
対面での打ち合わせは可能ですか?
基本的に、オンラインでの打ち合わせをお願いしておりますが、石川県内のお客様でしたら、直接お伺いさせていただくことも可能です。まずは、ご依頼内容を問い合わせフォームよりお送りください。
-
お見積もりは無料ですか?
はい、お見積もりを無料にてご提案させていただきます。お気軽にお問い合わせください。
-
個人の発注依頼は可能ですか?
可能です。一般個人や個人事業主様などのホームページ制作も対応しています。
-
制作途中でキャンセルはできますか?
可能ですが、お客様都合での途中キャンセルの場合は、進捗に応じた制作料金をお支払いいただいております。
料金について
制作について
-
納期について教えてください。
制作期間は、制作内容によって変動しますが、約10ページ規模で2・3ヶ月間いただいております。
また、デザイン確認や原稿・素材のご準備が遅れてしまいますと、制作スケジュールも伸びてしまいますのでご了承ください。 -
デザインのみ、またはコーディングのみの依頼は可能ですか?
可能ですが、デザインは全ページの作成、コーディングは高度なアニメーションやシステム開発などが要求される場合はお受けできませんのでご了承ください。
-
デザインやコーディングの修正は何回までですか?
案件内容によって異なりますが、基本的に2回ずつとさせていただいております。ただし、一度承認をいただいた箇所の変更は、別途費用が発生する場合がございます。
-
サーバー、ドメインを用意してほしいのですが…
サーバー、ドメインの取得サポートのみ承っております。基本情報登録やお支払いは、お客様自身でご契約していただきます。ご契約後、サーバー、ドメイン情報をご提供いただきます。
-
資料など何か用意するものはありますか?
掲載したい画像や文章のほか、会社資料やサービス資料などございましたら、ご提示ください。
原稿をご用意いただく場合は、テキストデータでのご入稿をお願いしております。 -
他の制作会社が制作したホームページを修正することはできますか。
内容によりますが、お受けできます。ご相談ください。
-
ロゴや写真などの用意ができないのですが…
ご安心ください。ロゴ制作も承っております。写真はプロカメラマンによる撮影や有料写真素材の購入も可能です。
撮影費用・有料写真素材は、別途費用が発生いたしますので事前にご相談ください。 -
原稿はどうしたらよいですか。
基本的にはお客様でご用意いただきます。どのような内容を書いたらいいか、簡単な例文をこちらでご用意いたしますのでご安心ください。いただいた原稿は、こちらで校正を行ったうえで、サイトに反映いたします。
原稿の用意ができない場合やSEO対策をされたい場合は、別途費用がかかりますがライティングすることも可能です。 -
デザインデータをもらえますか?
編集可能の状態でのデザインデータは有償となります。お見積もりの時点でお申し付けください。
その他
-
夜や土日も対応してもらえますか?
可能です。電話や対面オンラインでの打ち合わせが可能な時間帯は平日18:00〜23:00、土日祝10:00〜18:00です。
平日の9:00~18:00は、申し訳ありませんがメールのみでの対応となります。 -
請求書は郵送してもらえますか?
請求書は基本的にPDF形式でメールでお送りしております。郵送をご希望のお客様はあらかじめお申し付けください。
-
既に持っているサーバーやドメインをそのまま使いたいのですが…
可能です。ただし、他の制作会社様でサーバーやドメインを管理されている場合、契約内容・契約期間を必ずご確認のうえご依頼ください。また、他の制作会社様との直接のやり取りは対応しておりませんので、ご了承ください。